2008年04月16日
関わり方

こんなチェーンソウをSLで使わないとな。これ、おいらが毎日使う愛用品。SLにも持ち込みたいのだ(笑)
SLへの関わり方は、それぞれ様々だと思う。
おいらはRLの本名とは別に、「din」というハンドルネームを使っている。元々ね。
これは、インターネットにて、個人情報と切り離すために使っているわけさ。
しかしもう一つの点は、家族やお客様に知られていない名前なのである。
その二つが「din」といい名前の基本条件さ。
SLは、そのdinが、SLという世界にログインしているわけで。
そして感じたことをここに書いていく。ここに書く事や人は、まさしくタイトル通り。
オイテイケナイタイセツナモノ
なんだ。
SL内のことだけじゃなく書いている。
でも他の人のそれぞれの関わりがある。そのことは最重要に尊重したい。
だからまず自分の基本を書いておくのだ。
●関わる相手のRL情報をこちらから聞き出したいとは全く思っていない。またリアルで会うためのプレイパートナー探しをしてはいない。
というあたりを強調しておくよ。
チャットやブログにて知り合った友達と、結果的にリアルつながりになるということもある。
でもそれはただの結果なのだよね。
人間関係ってさ、ビジネスでは必要な人物を求めるけど、それ以外は結果はどうでもいいと思っている。
どうでもいいというのは、どうなるかは神のみぞ知るなわけ。
だって10人の人とは10通りの個別にオリジナルな進行形があるわけなんだ。
しかし、仲良くなりたいと思ったら近づくさ(笑)