ソラマメブログ

  
Posted by at

2009年01月05日

仮ちゃんぽん

昨晩は新生ちゃーはん島が開くまでの仮店舗オープニングイベント。のようで、到着したらば、スタッフが打ち合わせ中。
http://milkjetcity.slmame.com/

そんな時にモチモチさんがオンラインしたよ。

何度かライブを聴かせていただいてる坊主ヘッドのmotimotiさん。おいらのお気に入りなんだ(笑)。とても爽やかな素敵な歌を歌われるよ。
http://motimoti.slmame.com/

ちゃんぽんスタッフは打ち合わせ中だけどもう大丈夫な感じだったから、
その新生ちゃーはん島をオープンするCSグループの代表のちゃーはんさんとモチモチさんをちょっと引き合わせたく思った。一瞬もちもちさんを呼んでみようと考えた。

何ってわけじゃないんだけど楽しいことに繋がればってだけなんだけどね。

でもモチモチさん、新曲を製作中だったみたいで、あああごめんなさい。

だけどイベントが始まったときに来てくれた。

もちろん、ちゃーはんさんはイベント中だし、声かけたタイミングが超悪かったことは大反省。

ちゃーはんさん、モチモチさん、ごめんなさい。

さてそんな「ちゃんぽん」のイベントだったんだけど、なんとおいらの使ってたパソコンの箱にマイクがあったので、ボイス出来てしまい、イベントまで参加させてもらってしまった。

うひゃー。

しかし大阪軍勢のトークの中、なんとなく静かにしてしまい、気分はリアルでお台場に出向いて某テレビ番組に出演した時を思い出した。

そう、喋ったもの勝ち。うむむ、面白かったけど、自分を出すという意味では、ボイスチャットは苦手かなと思った。

さてさて、イベントも終わり朝の4時近くなったときに、スタッフのたっちゃんが一曲、アカペラライブ。よいねぇ。さらにその場にいたみんなの強制リクエストで、写真の、ちかちゃん@店長も一曲披露してくれた。
雰囲気のある渋い歌、いい感じ。。。

セカンドライフにおける「声」の意味を色々と考えさせられた。

アバター(容姿、体型、ファッション、行動や性格)

実体(身体、精神、気持ち…)

声というものはなんなんだろか…

うむ、これはちょいと考えるべきテーマだな。
  

Posted by din at 07:17Comments(2)miracle days