ソラマメブログ

2008年04月08日

オサレとはいうものの

SLってさ、容姿と体型とお金の世界。

この世界で会話していて、しばしば聞くセリフが

「せっかくだから楽しまないとね」

というもの。そりゃそうだよね、わざわざ第二の人生をしに来てるんだもん。

RLライフだと、人間は基本的に、容姿と体型と身だしなみと中身で構成される。

努力や工夫はたくさんできる。しかし、天から授かる神様のサイコロによる部分は、変えられずに受け入れ、一生つきあっていくわけなのだ。

そんな現実リアルライフとちがい、セカンドライフではスキンとシェイプを自由に変えられる。そう、お金次第なのさ。

ほら、「容姿」の体系で、ランダムがあるよね。事実はあんなもんさ。

いままで普通のチャットでは、容姿体型ネタは好きじゃなかった。だって変えられないことをネタにするなんて、良いもの持ってりゃいいけどね。

って なにをSLブログでほざいてるのか(笑)ここでは容姿体型も、楽しみのひとつかい。

むうぅ。バーチャルバーチャル。

わはははは。

だってほとんどの人がイケてるしな。

わはははは

同じカテゴリー(SLを考察)の記事画像
すごいラジコン
くじけそうな心
ジェンダー
画像
アシッド開催中
テレポとかLM
同じカテゴリー(SLを考察)の記事
 インワールド (2011-10-15 02:27)
 三年 (2011-03-03 08:19)
 マタツナガリマショウ (2009-10-07 10:22)
 将棋 (2009-03-27 09:17)
 すごいラジコン (2009-03-18 22:00)
 ビュア1.19が… (2008-10-07 19:47)
この記事へのコメント
同じ人間なのにさ
元を辿れば、ルーツとなる猿の種類が違うんじゃまいかと
思うべな。

メルティンドツに降り立って、しばし
自分の姿を見ることさえ出来ずに・・・ 何気に押したランダムボタン
やっと自分の姿を見るということが出来たのに
あの姿がトアウマになってるんだなぁ・・・・出っ歯が印象的だったね(トオイメ
そんなあたしも稼動中のアバタが約6体、姿というものに
固執してるひとのボヤキですにゃ
Posted by りりろーず at 2008年04月08日 15:52
りりろーずさんこんにち。

確かに猿には様々すぎる種類がいたかもしれないぐらいだよね。
ただ、人類史始まって以来、全く同じ形は存在しないってすごいことだよ。おいらはだからオリジナルに愛おしさを感じる。

そうあのランダムはかなり考えさせられる。でもいい味だしてるよ(笑)。

イケがあふれるなか、特殊やアンリアルに走ればそれなりに目立つ。しかしRL社会を見渡せば、特殊じゃなくて、普通の範囲で、なのに様々で。そしてその一部がイケで…。

ただRLはみんなメイクがうまいね。

固執はこだわりでもある。突き通してくだされ。
Posted by din at 2008年04月08日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。